M4941○江戸明治和本等>仙台往来(異本・2巻本)新出史料 稀書。M3591○江戸明治和本等>諸国名物詣[諸国名物往来]貞享頃 稀書。M4285○江戸明治和本等>女筆手本大全 四季詞寄用文章 沢田吉 新。●江戸明治和本●仙台往来(異本・2巻本)\r【判型】大本2巻2冊。
上下巻の順に縦274・272粍。
\r【作者】野瀬懌須(浪翁)作。
佐藤氏(佐藤佐蔵?*14歳)書。
\r【年代等】元禄年間作。
上巻:文久3年4月書。
下巻:文久3年7月書。
\r【備考】分類「往来物」。
『仙台往来(異本・2巻本)』は、比較的流布した『仙台状(仙台往来)』とは全く別内容の異本。
下巻末尾の識語によると、元禄年間に東都(江戸)の浪翁野瀬懌須が著したもので、浅布公(元禄16年以降、麻布にあった仙台藩下屋敷を隠居所にいた4代藩主、伊達綱村であろう)に献上した旨を記す。
上下2巻からなり、上巻は「新年之佳祥億福珍重申籠候畢…」で始まる1月状から6月状までの往復12通、下巻は「輑日依為三伏之残暑迎忘涼風一遊之慰興、誠々疎略之至難顕毛挙候…」で始まる7月状から12月状までの往復12通、合計24通の書簡体形式で、仙台城下の繁栄や年中行事、また、城下の産物・名所等を詳しく紹介した往来物。
例えば上巻冒頭では、城中における一連の新年儀式や城下貴賤の正月風景が綴られ、さらに、漁港から陸揚げされて取引される魚類の数々、果物等の樹木や鳥類・草花・寺院・食物・馬具・武具など類別単語集団を挿入する。
このように仙台城下の地理科往来として最も詳しく、成立年代が早い点でも貴重。
\r★原装・題簽付・状態概ね良好。
稀書(他に所蔵無し)。
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>その他 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
配送料の負担: | 着払い(購入者負担) |
---|
配送の方法: | 未定 |
---|
発送元の地域: | 埼玉県 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
。
M4945○江戸明治和本等>庄内往来(川井亦八13歳書) 稀書往来物。
ディズニー 伝説の天才クリエーター マーク・デイヴィス作品集 キャラクターから…。
黒澤明作品画集。
【つるまいかだ】#なぴかわ PRIVATE GUIDEBOOK。
筑波大学附属小学校 過去問 お話の記憶など 一式 計20点。
東方Project マンガ単行本、同人誌約30冊(内合同誌5冊)設定集、小説。
丹下健三 【シリアルナンバー入り】 作品集 丹下健三 / 藤森照信。
値下げ!!◆普及版 古事類苑 全51巻揃◆吉川弘文館/X229。
硬膜動静脈瘻のすべて 小宮山 雅樹 / 寺田 友昭 / 宮地 茂 メディカ出版。
チベットの死者の書 サイケデリックバージョン初版。
ito junji 洋書 伊藤潤二 富江 うずまき 双一。
カオス現象論。
自分を変える本 性格のタイプを癒す放棄と確言のテクニック。
小説①