荻須高徳 カタログレゾネ ☆|求龍堂。OGUISS Catalogue Raisonné 荻須高徳 カタログレゾネ☆ | レザミ。OGUISS Catalogue Raisonné 荻須高徳 カタログレゾネ☆ | レザミ。生誕120年記念刊行\rOGUISS芸術を後世へ伝えるための、資料性を極めた充実のレゾネ決定版。
\r\r本書は、生涯を画家としてパリの地で生き、日本・フランス両国の近現代絵画史に大きな功績を残した画家・荻須高徳の初のカタログレゾネ。
\rレザミ・ド・オギスを運営する荻須の息女である荻須恵美子ハルペルン(Emiko Oguiss Halpern)氏の監修のもと、渡仏前から晩年までの間に描いた多くの作品の中から1500点を厳選し掲載。
\r荻須の画業の最初期である1920年代からスタートし、基本的に10年間を1章として構成し、画家の足跡を年代順に辿る。
\r作品の図版はカタログレゾネの基本であるモノクロ1色で掲載するほか、作品の出典歴、文献への掲載情報を含む作品データを巻末に詳細に収録。
また、同じく巻末には荻須の年譜のほか、生前から近年のものまで数多くの文献を網羅した子細な目録も所載し、今後の荻須研究の貴重な資料となる。
\r作品データに加え、年譜も日仏併記とすることで、荻須作品を愛した日本・フランスの人々が画家の魅力を改めて実感できる。
\r\r[ 本書のポイント ]\r・カタログレゾネの基本に忠実なモノクロ1色による図版印刷。
\r・図版頁は基本情報のみに留め、巻末の作品リストで展覧会歴等必要情報を記載。
膨大な量のデータを照合しやすいレイアウトを心掛けた。
\r・巻末には略年譜・文献目録の他に、作品名をアルファベット順に並べ、掲載頁を検索できるインデックスを記載。
\r\r●日仏併記\r\r<目次>\rごあいさつ\r図版\r1920 - 1989\r作品リスト\r年譜\r文献\rインデックス\r\r監修/レザミ・ド・オギス\r\rA4変型 上製本 552頁(図版1,500点)\r\r◆荻須高徳(おぎすたかのり)\r1901年、愛知県稲沢市生まれ。
\r東京美術学校西洋画科を1927年に卒業、その年9月に渡仏。
翌年、サロン・ドートンヌ入選。
\r1940年帰国。
\r1948年、日本人画家として戦後初めてフランス入国を許可され再び渡仏。
\rその後生涯にわたってパリで制作活動を行う。
\r1956年、フランス政府よりシュヴァリエ・ド・ラ・レジオン・ドヌール勲章を授与される。
\r1974年、パリ名誉市民となりフランス国立造幣局において肖像を浮彫にしたメダイユが発行された。
\r1986年、死去。
\r同年、文化勲章授与。
モンマルトル墓地に眠る。
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>雑誌>>>その他 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | クロネコヤマト |
---|
発送元の地域: | 三重県 |
---|
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
---|
。
K 【荻須高徳】Takanori Oguiss リトグラフ付属 画集 カタログ。
あぶない刑事20年scrapbook パンフレット 未開封CD2点 セット。
ジャンプクロス 2017 vol.1 眞藤雅興 ほか。
マーベル キャラクター大事典 帯あり美品。
SnowMan 向井康二 表紙 雑誌 18冊 まとめ売り。
テレビマガジン 1975年 8月号 仮面ライダー 昭和レトロ 切り取りなし 良品。
横尾龍彦 : 1980-1998。
CMNOW 62冊。
おジャ魔女どれみドッカ~ン!/ピアノ・ソロ・アルバム 楽しいバイエル併用。
1978年少年サンデー。
キャンディキャンディ イラスト集 PART2 なかよしデラックスアルバム。
雑誌付録 ロスト・イン・トランスレーション インタビューDVD 未開封。
EL CROQUIS 140: ALVARO SIZA アルヴァロ・シザ 美品。
当時物Cal magazineキャルマガジン 1990年代 雑誌8冊ヴィンテージ。
A Life with Camera 上田 義彦。
平凡1958年1月号 昭和33年1月5日発行 ひょうたん駒子●手塚治虫。
葛飾北斎 <初摺> 北斎漫画(全)。
別冊フィッシング 第17号。
建築雑誌 SD 96′01 〜 99′03 鹿島出版会。
和楽 目次③。
アメリカ・LIFEマガジン 9冊セット 1940年代 1950年代 1970年代